Jardan(ジャーダン)ってどんなお店?

Jardann!はコーヒー好きなオーナーが「コーヒーに良く合うスコーン」をコンセプトに平成17年にオープンしました。
店名の「Jardan!」はフランス語で「庭」を意味する「jardin」から付けられたものです。これはオーナーが植物好きだからだそうです。
スコーンのお店ですが、パイやマフィン、ケーキやプリンもあります。どれも保存料や防腐剤は一切使っていないので、子供から高齢の方まで安心して食べることが出来ます。私が伺ったのは那覇新都心店ですが、宜野湾に本店があります。
Jardan!の店内

ガラスのドアを開けるとイートインスペースで、ソファ席が4つ程あって、サロンのような雰囲気です。

イートインスペースの奥にスコーンなどの商品が並んでいます。

スコーンはプレーンやクリームチーズ、チョコチップ、レーズン、などの定番8種類と季節限定の2種類、マフィンやパイ、クッキーやシュークリームまであって、目移りします。

女性スタッフが数人キビキビと仕事をされていて「お決まりでしたら、お声掛けください」と言ってくださったので、ゆっくり悩ませていただけました。
イートインスペースでは、オーナーさんオススメの「 イタリアンコーヒー/illy(イリー)」と「 スコーンのセット」が頂けるのですが、今日は時間がなくてテイクアウトしました。次回はイリーのコーヒーを頂いてみたいです。
スコーンはどんな味?
私が選んだのは、レーズン、季節限定の黒糖きなこ、クランベリーの3つです。スコーンはどれでも1つ140円なので、わかりやすくて良いですね。

持ち帰り用の袋もかわいいです。こういうところにセンスが光りますね。

レーズンは生地の味がよくわかります。小麦粉をたっぷり使って作ってあるはずなのに、ぼそぼそしません。ややしっとりしたスコーンです。レーズンの甘さとマッチしています。
次は季節限定の黒糖きなこです。口に入れたとたんに、黒糖ときなこの香りに包まれました。大納言がいいアクセントになっています。これは大人のスイーツですね。
次はピンク色がかわいいクランベリーです。生地にもクランベリーが練りこまれていて、ドライフルーツにしたクランベリーも混ぜ込まれています。甘酸っぱいクランベリーの風味がとてもおいしいです。オーナーさんのお勧めのとおり、コーヒーと一緒に頂きました。家にあったいつものコーヒーですが、互いに引き立てあっていたように思います。オーナーさんオススメのイリーのコーヒーだったら、どんなかなぁと想像が膨らみます。
Jardan!は様々な用途に便利なお店
Jardan!のスコーンは常温で夏期でも4日~5日、冬季は5日~6日日持ちします。ギフトボックスものしも用意されているので、内祝いなどのギフトにも良いですし、県外へのお土産にも良さそうです。ウェディングにも対応しているので、引き出物やお見送りの時に手渡すプチギフトとしてもぴったりです。大量オーダーはスタッフの方に相談してみてください。
Jardan!の場所
那覇新都心のメインプレイスの裏手にあります。新都心公園のすぐそば、おもろまち駅からも歩いて7,8分です。観光やお買い物帰りなどに「ほっと一息」する時間をおいしく、おしゃれに演出してくれます。
- 住所:那覇市おもろまち4-9-9
- TEL:098-988-4373
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:日曜日