
沖縄でおすすめのお土産は、たくさんあります。空港や国際通りのお店で目移りしてしまうことが多いですが、今回は、その中でもお菓子・飲み物・雑貨から、それぞれ1品づつご紹介します。
元祖紅芋タルト
まず、お菓子ですが「元祖紅芋タルト」がおすすめです。見た目も鮮やかな紫色ですが、着色料・保存料は一切使用しておりません。沖縄県産の紅芋を100パーセント使っています。バターの香るタルトとよくあう味です。仕事場にも友達にも喜ばれる一品です。
さんぴん茶
次に、飲み物でおすすめなのは「さんぴん茶」です。ジャスミン茶の一種なのですが、中国でよく飲まれているジャスミン茶よりも香りが薄く飲みやすくなっています。語源は、やはり中国語で「香片茶(シャンピンチャー)」です。
さんぴん茶には、ジャスミンの花の香り成分が含まれており、ストレスによる負担を抑えたり、脳をリラックスさせるなどの効果もあり、若い女性に特に人気です。また、カフェインが少量あり、覚醒効果もあるので朝の目覚めにも最適です。
旅行中暑い沖縄の夏に、たまたま入ったお店に冷えたさんぴん茶があるととても生き返った気持ちになります。お手軽なティーバックタイプも多く出ているので、ぜひお土産におすすめです。
琉球ガラスス
最後のおすすめは、琉球ガラスです。もともと、使用済みの雑多なガラスの再生から端を発しています。ガラス再生の製造過程で入る気泡が独特の味わいを生み人気があります。
色も、青・赤・黄色など多彩で、工房や売り場に行くと華やかに並んでいるのが目に入ります。夏は、お茶やジュースもより一層おいしそうに映るはずです。
また、大人は琉球ガラスのコップで泡盛を飲むのもおすすめです。最近では、工房も増えコップやお皿以外にも、ストラップや箸置きや電気傘など小物から大きい物まで、多くの雑貨に進化しています。綺麗でかつ日常的に使用できると人気があり、贈答品としても喜ばれる品物です。
以上のように、お菓子・飲み物・雑貨、どれをとっても素敵なおすすめお土産が見つかる沖縄です。気になった人は、ぜひチェックしてみてください。