沖縄は何度行っても、心を癒される南国の楽園です。ゆっくり流れる島時間に身をまかせると、日常生活での疲れた心を癒してくれることでしょう。沖縄本島に飽きた方には、離島の宮古島をおすすめします。
白い砂浜のビーチを楽しめる!
宮古島へのアクセスは空路のみです。那覇空港から乗り継ぐこともできますし、東京や大阪から直行便を利用することもできます。那覇空港から約45分、東京から約3時間、大阪から約2時間半の所にある宮古群島には、大小8つの島があります。
海外のような白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力の島が、宮古島です。宮古島ではビーチでのんびり過ごしてください。白い砂浜が7kmも続く与那覇前ビーチが特におすすめです。対面の来間島に向かって海の青色がどんどんと濃くなっていくグラデーションがとても美しく、夕方になると東シナ海に沈む夕日がオレンジ色に輝き、言葉に表せない感動を受けることでしょう。宮古島には他にも、ウミガメの産卵地としても有名な吉野海岸、遠浅で子ども連れでも安心して遊べる新城海岸など、のんびりできるビーチがたくさんあります。
橋を利用して青い海の上を渡る
大小8つの島々からなる宮古群島ですが、宮古島から車で渡れる離島があります。約1.4kmの橋を渡ると、周囲10kmの来間島に渡れます。エメラルドグリーンに輝く大海原を眺めながらのドライブは最高です。橋の途中には展望台もあり、心ゆくまで美しい眺望を堪能してください。島の周辺にはサンゴ礁群が散在し、特に八重干瀬はダイビングスポットとしても有名です。
宮古島の北西にある伊良部島へは、約3.5kmの橋を渡って行くことができます。東西800mの白い砂浜が魅力の渡口の浜、遠浅の海に大小の岩が転がっている佐和田の浜など、のんびり過ごせるスポットがあります。短い橋で結ばれた下地島の通り池もぜひ訪れてください。2つの池と海が海底の穴で繋がっている、ダイビングの絶好のポイントです。
宮古島の南西にある約1.7kmの橋を渡ると、周囲約9kmの来間島に行くことができます。目の前に宮古島が見える竜宮城展望台から眺めると、来間大橋、与那覇前ビーチの真っ白な砂浜、エメラルドグリーンの海が視野いっぱいに広がり、その美しさに息をのむことでしょう。
沖縄のゆっくり流れる島時間に身をまかせて、日常生活で疲れた身体を癒しましょう。